2017/05/28
インフレ・デフレとは?
「 インフレ と デフレ 」この言葉はニュースや新聞などでよく出てきますが、
その仕組みについてよくわからない方も多いのではないでしょうか?
今回は、理解が曖昧になりがちな インフレ と デフレ を分かりやすく説明しています。
インフレ ・ デフレ とは?
ユキオ
新聞で「日銀がインフレを目指して〇〇」という文をよく見るんですけど、そもそもインフレってなんなんすか〜?
ピケガミ
インフレとは正式にはインフレーションという名前で「物価が上昇し、通貨があ下落する状態」を指しています。インフレかでは物価が上昇することで企業の売り上げが拡大します。
ピケガミ
企業の業績が拡大し、雇用者の賃金が上昇することで、「さらなる物価上昇を起こす状態」をインフレの渦に見立ててインフレスパイラルと呼んだりもします。
ユキオ
なるほど~。じゃあデフレはどうなるんすか~?
ピケガミ
デフレとは正式にはデフレーションという名前で、「物価が下落し、通貨価値が上昇する状態」を指しています。
ユキオ
物が安くなるだけならいい気がするんすけど、もちろんそんなことはないんすよね…?
ピケガミ
物価が下落すると企業の売り上げが減少します。すると、企業の成績が悪化し、雇用者に対する賃金低下やリストラが起こります。
ユキオ
悲惨っすね~。
ピケガミ
ちなみに、この企業の成績悪化が「さらなる物価下落を起こす状態」をデフレの渦に見立ててデフレスパイラルといいます。
ユキオ
う~んデフレ怖いっすね~。でもフリーターの僕にはあんまり関係なさそうですよね~。
ピケガミ
そんなことないですよ!具体例を紹介します。
インフレ・デフレになるとどうなるの?
ピケガミ
例えば、最近のインフレによる価格変化が激しいものであれば、牛丼でしょう。
ピケガミ
5年前までは240円だったのに、最近は380円に値上がりしました。もちろん円安による影響もありますが、牛丼の値上がりはインフレの影響も大きいでしょう。
ユキオ
たしかに牛丼の値段上がりましたよね~。美味しいのに困ってるんすよね~。じゃ逆にデフレだとどうなるんすか~?
ピケガミ
インフレと同じくデフレでも牛丼の価格は変化しやすい身近なものでしょう。その他にデフレによる価格変化が激しいものであれば、ガソリンがあります。
ピケガミ
平成2年には140円を超えていたガソリンですが平成11年現在97円まで価格が下落しました。こちらも先ほどと同様に、原油価格による影響もありますが、デフレの影響も大きいです。
ユキオ
あんまり気にしてなかったからわからなかったんすけど~、こんなに身近にインフレ・デフレがあったんすね~。知らないって怖いっすね~。これからの日本ではどうなっていくんですか?
ピケガミ
インフレやデフレを完璧に予想することはできません。また、インフレとデフレは交互にやってくるものです。
ピケガミ
バブル期の日本はまさにインフレの絶頂でしたが、崩壊後にはデフレに、そして近年再びインフレに転じていますよね?
ユキオ
マジっっすか~~!牛丼がますます高くなるのかぁ~。今のうちに食べとくっす~。
ピケガミ
牛丼だけじゃなく資産運用にもインフレは大きく影響するんですよ!こちらの記事も見ておきましょう。「20年続いたデフレから脱却!インフレ下で買うべき金融商品は?」
インフレとデフレの原因とは?
ユキオ
ところで、インフレとデフレって何が原因で起こるんすか~?
ピケガミ
主に3つの原因があります。ここではまず、インフレを例に挙げます。
ユキオ
需要の増加は、「需要と供給とは?」でやったからわかるんすけど、円安と金融緩和ってどういうことですか?
ピケガミ
円安時には輸入品が高くなるので物価が上昇します。そして、金融緩和、特に政策金利の引き下げが行われると、市場のお金の量が増えるのでお金の価値が下がって物価が上がるんです。
ユキオ
なるほど〜。じゃデフレでは何が原因なんですか〜?
ピケガミ
こちらも主に3つの原因があります。
ユキオ
需要の減少はインフレと同じですよね?で、円高も輸入品の値段がさっきと逆で下がるんすよね?でも、生産性はどういうことなんすか?
ピケガミ
生産性が向上すると、少ない費用で生産できるようになり価格が下がります。価格が下がってしまうことで企業成績が伸びず、物価が上昇することもないという訳です。
ユキオ
なるほど~。インフレ・デフレがなんで起こるかもよくわかりました~。
まとめ
ピケガミ
インフレやデフレは想像以上に私たちの生活に影響するんですよ?
ユキオ
いやぁ〜色々たいへんっすねぇ〜。。気を付けまぁ〜す!
合わせて読みたい記事
< 前の記事貸借対照表の基本と使い方
次の記事 >さまざまな種類の預金の仕組み
ホームに戻る