2017/11/19

 -必要知識(ライフステージごと), 社会人

【資産運用 初心者向け】自分にあった投資方法とは?

 

みなさんが抱く「資産運用」のイメージはどんなものですか?初心者の方だと「資産運用はギャンブルみたいでしたくない」「毎月銀行に貯金しているので必要ない
……恐らくこのように感じている方が多いのではないでしょうか。

「資産運用=FX、株」というイメージが強いですが、お金に働いてもらう方法は実に幅広く存在します。
また、10年20年など時間をかけて運用をすれば、低リスクで銀行預金以上の成果を出すことも容易です。しかし、最適な資産運用は人によって異なります

そこでこの記事では、資産運用を行う目的別に3つのタイプに分け、許容できるリスクに応じた資産運用法をご紹介いたします。
初心者でも、抵抗感なく資産運用のおすすめを理解でできます。

 


あなたが資産運用をする理由と目的

ピケガミ

資産運用を始める多くの人には理由があります。

将ちゃん

理由っすか?

ピケガミ

そうです。理由や目的を意識することで、どのような資産運用をすべきなのかが分かりやすくなります。
もう既に理由と目的がわかっている方は、読み飛ばしてもらっても構いません。

将ちゃん

理由や目的か。考えてなかったな。

ピケガミ

まずは資産運用の目的について考えてみましょう。大きく分けて以下の3タイプあります。

 

「将来が不安」タイプ

ピケガミ

1つ目に、「将来が不安」タイプというのがあります。

将来が不安タイプ

将ちゃん

これはどんな感じなん?

ピケガミ

ええ、このタイプは若いうちから資産運用を始めて、老後には十分な貯蓄を獲得したい!と考える人のことです。

将ちゃん

ふーん、老後のことを考えて資産運用する人のことなのかー。

ピケガミ

日本が高齢化社会から高齢社会へとなってしまった今、年金に対する不安を持つ人々は増加傾向にあります。

将ちゃん

あんまり、俺は年金とか考えてなかったけど、老後に向けて貯金してる人もいんのね。

ピケガミ

細かく言えば、老後だけではなくて、病気やケガのリスクに備えている人も「将来が不安」タイプに含まれます。

 

「もったいない」タイプ 

ピケガミ

2つ目に「もったいない」タイプというのがあります。

 

もったいないタイプ

 

将ちゃん

「もったいない」タイプ?

ピケガミ

そうです。金利でお金を預けているのがもったいないというタイプですね。現在では、メガバンクと言われる銀行での定期預金金利は、0.01%であり、とても低いです。(2017年 5月現在)

将ちゃん

はあ?今ってそんな金利低いの?

ピケガミ

そうです。もし、現在の金利を当てはめてみたとしたら100万円貯金しても、利息は年に100円しかつかないわけです。

将ちゃん

100円ぽっちか...ジュースも買えねーじゃんか。

ピケガミ

そうですね。社会人になって貯蓄も貯まってくると余計にもったいない気がしてくるかもしれませんね。

将ちゃん

オレこれから貯金とか増えていく予定なんで、これは重要な課題だわ。ま、大学卒業できるか分かんないんだけどね(笑)

 

「理想の人生」タイプ

将ちゃん

あとはどんなタイプっすか?

ピケガミ

最後のタイプは、「理想の人生」タイプです。

 

理想の人生タイプ

 

将ちゃん

なんかかっけーな!

ピケガミ

どちらかと言えば、将ちゃんさんはこのタイプなんじゃないかと思います。

将ちゃん

確かにー。

ピケガミ

例えば、「外国に移住したい」「高級車を買いたい」などという夢を実現するために資産運用を活用する人のことです。

将ちゃん

オレはそうね、とりあえず世界一周したいね〜、いや、むしろ、バイトメンバーに豪華な飲み会を開くことかな、いや〜でも、ん〜悩むなあ〜

ピケガミ

そうです。でも、実際のところ、働き続けていてもいつ実現するのかわからない・・っていう現実があると思うんです。

将ちゃん

確かにいつ実現できるのかは、遥か遠すぎてわからないけどさ!!

ピケガミ

そういう理想を現実のものにするためにするために、有効なのが資産運用です。

将ちゃん

いいね、どんどん始めたくなってきたわ!

 

リスク許容度はどのくらい?

ピケガミ

次に重要なのがリスクをどの程度許容できるのかという点です。このリスク許容度によってあなたに最適な資産運用の種類がわかります。

 

元本割れだけは嫌!

ピケガミ

絶対に損だけはしたくない人は低リスクの資産運用を選びましょう。「将来が不安」タイプの人は、この低リスクの運用から始めるのがオススメです。


将ちゃん

確かに、元本は確実に残るのは安心だな!

 

元本割れは嫌タイプ

 

将ちゃん

それで、低リスクの資産運用ってどんなもんがあるんだ?

 

普通預金・定期預金:ネット銀行が熱い! 

ピケガミ

金利がほぼ0に近いので、もはや資産運用とは言えないかもしれませんが。
詳しい仕組みは、こちらをご覧ください。
「普通預金とは?」 「定期預金とは?」

将ちゃん

あ〜、「もったいない」タイプには向かないやつね。

ピケガミ

そうです。資産運用であれば、一般的に知られている預金ではないですが、ネット銀行に預けるネット預金(ネットバンキング)もあります。

将ちゃん

ネットで貯金するってこと?

ピケガミ

そうです。こちらは普通預金・定期預金に比べて金利が高く設定されていることが多いので資産運用としての役割を果たせるものもあります。


将ちゃん

具体的には、どれくらい高いんだ?


ピケガミ

金利の高い銀行ですと、定期預金金利が0.1%であり、圧倒的に高いです。(2017年 5月現在)メガバンクの

将ちゃん

メガバンクは年利0.01%だから、10倍か!
こりゃ、スゲーな!!

ピケガミ

ただ、コンピューターウイルスなどのサイバー攻撃に対するセキュリティ面での脆弱さが指摘されているので、そういうリスクがあることを理解しておいて下さい。

 

公債:安定もやはり低リターン…

ピケガミ

あとは、国が発行する国債や県・市町村が発行する地方債です。

将ちゃん

国がやってんなら安心だし良さそうじゃね?!

ピケガミ

金融商品には格付け会社による格付けご存知ですか?

将ちゃん

格付け??

ピケガミ

日本において公債のランクはAランクに位置することが多く、安全な資産ということができます。(格付け会社によって異なりますが、一般的に最高ランクのAAA~最低ランクのCCまであります。)

将ちゃん

じゃあ、これなら安心して資産運用できるってことじゃん!

ピケガミ

安心は安心なんですが、実はこちらも現在の金利はほぼ0に近く、リターンはほぼ得られない状態です。

将ちゃん

そうなのか〜、俺にはちょっと物足りないかもな〜(笑)

 

ある程度のリスクは許容できる!

将ちゃん

「ある程度ならリスクも覚悟できるぜ!」っていう人にはどんなのがあるんだ?

ある程度のリスクは大丈夫!!

ピケガミ

預金や公債と比べるとリスクはありますが、低めのリスクである程度のリターンが得られる金融商品をご紹介します。「もったいない」タイプの人は
こちらの方法が向いているでしょう。

 

不動産投資:安定した長期リターン可能!!

ピケガミ

1つ目に、「不動産投資」があります。

将ちゃん

え、すっげえリスクありそうだし、めっちゃ金かかりそうじゃん!

ピケガミ

ハイリスクだし、大変そうなイメージを持たれれやすい不動産投資ですが、方法は以外と簡単です。

将ちゃん

マジ?今、一瞬でピケさんの信憑性が揺らいでんだけど、、、

ピケガミ

一口に不動産投資といっても、一丸々を所有するものもあれば、区分といって一部屋分だけ購入して、賃料収入を得るものなど種類は様々です。

将ちゃん

ふーん?

ピケガミ

ええ。よろしければ、こちらの記事を参照してください。
「初心者のための不動産投資!1からわかる基礎入門」

将ちゃん

不動産とか馴染みのないものってやっぱ怖いわ。

ピケガミ

怖いと感じるのなら、無理してやる必要性はないんです。他に、自分がいいと思える投資をすればいいのです。
ただ、この方法で上手くいっているサラリーマンも多くいるので、ぜひ詳しく見てみてください。

将ちゃん

なるほどね〜。

ピケガミ

念のため、簡単にこの仕組みを説明すると、「毎月の賃料収入で月々のローンを返済し、数十年後にはローンを完済し、物件と賃料収入が手に入る」というものです。

将ちゃん

じゃあ、災害とか、火事が起こったりしたらどうなんのよ?

ピケガミ

様々なリスクに対して、各種保険等リスクヘッジが充実しています。そこも不動産投資の魅力です。

 

投資信託:少額から出来る分散投資

ピケガミ

次に、投資信託です。

将ちゃん

あ、これ先輩が言ってたやつだわ!

ピケガミ

これは、複数の投資家から資金を集め、運用会社の投資のプロがその資産を運用し、利益が投資額に応じて投資家に分配されるという仕組みです。

将ちゃん

10人集まれば、1人1万円しかなくても、10万円になるもんな!なんかめっちゃお金持ちになった気分だわ。

ピケガミ

そうです!そんな風にお金を集めて、色んな投資先に投資していきます。そうすると、一点集中のリスクも分散され、少額から投資を始めることができます。

将ちゃん

それだと、高額な初期費用とかも必要なくていいってことね!

ピケガミ

そうですね。そして、利回りは数%~十数%までとかなり高いと言えます。

将ちゃん

お〜、先輩そんなことも知っててやってたんかね。すげえな。

ピケガミ

また、元本確保型利回り確定型のよりリスクの低い投資信託も存在します。元本確定型では、『積極運用部分』と『安定運用部分』に分けることで、元本を確保しています。


ピケガミ

利回り確定型では、満期での利回りが確定しているのは大きなメリットだが、途中解約するとペナルティーがかなり大きいです。


将ちゃん

なるほど、いいじゃねえか~!!

ピケガミ

ただ、手数料が高く設定されている投資信託だと効率が落ちます。
そのため、投資信託を利用する際には利回りだけではなく手数料にも注目した方がいいです。

 

生命保険:保険で資産運用?

将ちゃん

生命保険と資産運用って関係ないんじゃね?

ピケガミ

いや、そうでもないですよ。生命保険には、貯蓄型掛け捨て型があって、特に貯蓄型は資産形成に役立ちます。


ピケガミ

生命保険のついて詳しくは、以下もご覧下さい。
「生命保険の基本的な役割と種類」


将ちゃん

そんなのあるのかよ…
知らなかったぜ!


ピケガミ

また生命保険の中でも、商品によってリスクが異なります。例えば養老保険は、一定の保障を確保しながら、長期間でまとまったお金を貯める際に活用できる低リスクの保険です。


将ちゃん

まあ、保障機能が付いた貯蓄商品というイメージだな!


ピケガミ

そうですね。一方、変額保険(特定勘定商品)は、運用実績によって死亡保険金と貯蓄額(解約返戻金)が変わる商品です。運用である以上リスクは伴いますが、運用の内訳を自由なのが魅力的です。


将ちゃん

生命保険での資産運用もアリだな!

 

株式投資:スキルが必要

将ちゃん

資産運用と言ったら、やっぱり株式投資だよな!


ピケガミ

そうですね。確かに積極的なリターンを狙えますが、株価の値動きが激しい企業も多いためリスクは少し大きめです。


将ちゃん

そうだったんだな!


ピケガミ

安定して収益を確保するためには、株価のチャートの見方・企業やマーケット分析力・経済情勢に関わる知識が必要です。そのようなスキルが無ければ、投資信託を購入することをオススメします。

ピケガミ

また他の資産運用法として、確定拠出型企業年金制度などの年金制度を活用したものもあります。
興味のある方は、「確定給付企業年金とは?規約型と基金型の違い」
をご覧下さい。

 

リスクを取ってでも資産を増やしたい!

ピケガミ

あとは、とにかくリターンは大きい方がいい!リスクなんて怖くないという方向けの投資商品もあります。これだともはや、資産運用ではなく、ギャンブルといった方がいいです。

リスク許容型

 

将ちゃん

ギャンブルか、いつも負けるんだよな〜

ピケガミ

資産運用の観点からいくと、オススメはできないですが一応紹介していきますね。

将ちゃん

ウィッス〜

 

FX:リバレッジによる巨額の運用可能

ピケガミ

1つ目にFXです。

将ちゃん

FXってなんか聞いたことがあったような?

ピケガミ

FXとは正式には外国為替証拠品取引といい、金利差による利益を狙う商品です。

将ちゃん

よくわからないな〜。

ピケガミ

よく分からないのが普通なんですよ。素人がFXをすると大きな損しか出ないためやめた方がいいです。

将ちゃん

ん〜、確かに損しかしない気がするわ。

ピケガミ

念のために、仕組みだけお伝えしておくとFXの大きな特徴はレバレッジという仕組みで、これにより自己資金の数倍~数十倍の額を運用することが可能です。

将ちゃん

そんなことできんの?!

ピケガミ

そうです。例えば、自己資金が10万円の場合にレバレッジを5倍にきかせ、50万円の金融商品の運用をしたとします。

将ちゃん

お、なんか、投資っぽいじゃん!

ピケガミ

その分リスクも何倍にも増えます。

将ちゃん

具体的に示して欲しいっす!

ピケガミ

仮にこの商品が70万円になった場合、売却益70-50=20万円を得ることができます。しかし、30万円に値下がりした場合、30-50=-20万円の損失が発生してしまいます。

将ちゃん

じゃあ、自己資金よりも損益の方が増えるってこと?!

ピケガミ

そうなんです。特にも、大きなイベント(アメリカ大統領選 等)の前後では、為替が大きく上下するので、相当な注意が必要です。

将ちゃん

そうなると、もう資産運用とか言ってられねーじゃんかよ...

 

一極集中投資:まさにハイリスクハイリターン

ピケガミ

こちらは金融商品というよりは、投資の仕方ですが、
こちらもやはりギャンブル色の強い、株式などの一極集中投資です。

将ちゃん

一極集中ってダメなの?むしろ分かりやすくていい気がするけどねー

ピケガミ

絶対に上がると踏んだ株式などに全額投資する人がいるんですが、これはあまりにもリスクの大きい投資です。滅多にありませんが、一夜にして一文無しになっている可能性があることをしっかり認識しましょう。

 

理想の運用スタイル

将ちゃん

資産運用をし始めると、投資家みたいに一日中パソコンとにらめっこになんじゃないの?

ピケガミ

いいえ、資産運用を行う上での生活スタイルは大きく、2パターンあります。

 

生活スタイルの違い

 

バランススタイル

ピケガミ

まず1つ目に、仕事をメインにしつつ、スキマ時間で資産運用を行うバランススタイルがあります。

将ちゃん

仕事しながらも出来るってことは、オレみたいに多忙なやつでもできるってことじゃん!

ピケガミ

そうですね、仕事に支障のない範囲で投資を行うことができます。
それが一番、現実的で理想的な運用スタイルと言えるでしょう。

 

24時間×365日スタイル

ピケガミ

こちらは反対に、1日中運用のことを考えるスタイルです。

将ちゃん

一日中、運用...

ピケガミ

大まかに説明すると、このスタイルの投資を行う人はデイトレーダーと呼ばれ、サラリーマンの方であれば仕事を辞める必要があります。

将ちゃん

っだー!!仕事も辞めないといけないとか、オレ、バイトリーダーなんで辞めたくないしムリだわ!

ピケガミ

じゃあ、バランススタイルで運用してください。

将ちゃん

そうします...

ピケガミ

注意点としては、株式投資や先物取引など短時間で大きい金額を稼ぐことができるものを取り扱うため、ギャンブル性や依存性が生まれてしまうこともあり、相当の覚悟が必要です。

将ちゃん

もう、聞いてるだけで怖いわ!説明もやめてもらっていいっすかね?!


ピケガミ

あなたが家庭を持っているなら絶対にやめましょう。

 

まとめ

ピケガミ

「なんとなく」で資産運用を始めてしまうと、思わぬリスクを負ったり、ほとんどリターンが得られない、なんてことになってしまいがちです。

将ちゃん

確かに、FXあたりは特に怖かったわ〜...


ピケガミ

「何のために資産運用をするのか」
「自分のリスク許容度はどのくらいか」
「どんな運用スタイルなのか」

ピケガミ

「なんとなく」にならないためにも、資産運用を始める際には以上の3つを意識しましょう。

将ちゃん

そうだな!まずは、リスクの低い投資信託からやってみたいっすね〜!

ピケガミ

自分がどんなタイプなのかを知り、自分にとって理想の資産運用はどのようなものなのかをしっかりと考えていきましょう。



書籍3のご案内
無料セミナーのご案内

ホームに戻る

  • プロフィール
  • 書籍3のご案内
    書籍2のご案内
    書籍1のご案内