2017/05/28

 -投資, その他(債券、FX、先物等)

NISAとは異なるジュニアNISAの仕組み

 

最近よく耳にする”NISA”ですが、テレビなどで目にしたことのある方も多いではないでしょうか?

一方、ジュニアNISAも聞いたことはあっても、
NISAとの違いなど意外と理解できていない部分も多くあると思います。

今回は、この”NISA”が子どもを対象にした、” ジュニアNISA ”に着目してご紹介します。

 


ジュニアNISAとは?NISAとの違いって?

ユキオ

ジュニアNISA ってなんでジュニアなんすか?そもそもNISAってなんすか?

ピケガミ

NISAについてはこちらで確認してください。「NISAの基本的な仕組み」

ピケガミ

簡単に言うと、日本国内在住の20歳以上の方が、1人1口座を開設できる口座です。最大の特徴は、年間120万円までの元本による利益が非課税になることです。

ユキオ

なるほど〜、非課税になるっていいっすね〜。で、ジュニアNISA って何なんすか〜?

ピケガミ

ジュニアNISAはNISAの対象年齢を引き下げたものです。対象年齢は0歳から19歳までとなっています。

ユキオ

0歳から投資できる子どもなんているんすか!

ピケガミ

 いやいや、そうではなくて口座管理は親権者が行うことになります。

ユキオ

そうっすよね〜。ってことは、親権者が子どもの口座を使って投資できるってことっすか?

ピケガミ

そうです。ただ、NISAに比べて非課税額対象額は引き下げられていて、80万円となっています。

ユキオ

なるほど〜、その他に特徴ってありますか〜?

ピケガミ

あとは原則、本人は18歳になるまではお金を引き出せないです。ただし、親権者はいつでも引き出すことができます。

ユキオ

本人は18歳、親権者はいつでも引き出すことができるんすね〜。

ピケガミ

その他の注意点としては、口座変更が出来ないことが挙げられます。その他はNISAと同じ仕組みとなっています。

 

ジュニアNISAの条件

 

ユキオ

なるほど〜、未成年でも親権者の管理のもとで資産運用ができるんすね〜。

ピケガミ

そういうことです。

 

まとめ

ユキオ

NISAの未成年用がジュニアNISAってことっすよね?

ピケガミ

そういえますね。ただ、口座管理をするのは親権者で、非課税枠が80万円までで、引き出し制限があるなど、NISAとの相違点がいくつかあります。

ユキオ

そうっしたね~。

ピケガミ

ジュニアNISAは非課税なので、子供の教育費の準備や、孫への財産分与に利用するといいかもしれませんね。



書籍3のご案内
無料セミナーのご案内

ホームに戻る

  • プロフィール
  • 書籍3のご案内
    書籍2のご案内
    書籍1のご案内