2017/09/14

 -投資, 基礎知識

証券の種類と違い

 

証券という言葉は聞いたことがあっても、意外とその実態を把握している人は少ないです。

株式投資の株式なども、証券の1つであるとはご存知でしたでしょうか。

今回は、そもそも証券とは何か、証券の種類や意味、よく耳にする株券や、国債などを紹介しながら説明したいと思います。
また、株券や社債、国債それぞれのメリット、デメリットについても説明していきます。

 


証券とは?

ピケガミ

まず、証券とは財産上の権利を事実として証明した書面や文章のことです。

ユキオ

うーん、なんか抽象的で難しいなぁ。

ピケガミ

例えば、株券などはわかりやすい証券の具体例です。株券は、それを持っていると配当金をもらえたりしますよね。

ユキオ

ふむふむ。

ピケガミ

このように、「配当金を受け取る権利がこの人にはあるから、ちゃんとこの人に配当金払わなきゃだめですよ」と会社に対して言うことができる根拠となり、またこの「配当金を受け取る権利」という財産上の権利を証明してくれるツールなんです。

ユキオ

なるほど、そうなんすねぇ~。他にはどんな例があるんすかぁ~?

ピケガミ

証券は大きく証拠証券免責証券有価証券に分類できます。

ユキオ

それぞれどう違うんすか~?

ピケガミ

先ほど言った通り、証券とは財産上の権利を事実として証明した文章や書面のことです。3種類の分類は、その証券が証明する財産上の権利の性質の違いに応じてなされています。

ユキオ

なるほど、具体的にどう違うんすか~?

 

証拠証券とは

ピケガミ

まず証拠証券は、法律上意味のある一定の事実が記され、その証明に役立つもので、それ自体では無価値な証券のことです。
例えばクリーニング屋さんの引換券などです。

 

免責証券とは

ユキオ

ふーん、じゃあ免責証券って何すかぁ~?

ピケガミ

免責証券は、間違って本来サービスを提供するべきでない相手にサービスを提供してしまった場合でも、過失がなければその責任を免れることができることを示す証券です。例えば、下足札などです。

ユキオ

うーん、ちょっと難しいな。

ピケガミ

証拠証券や、免責証券はそういう言葉があるんだなくらいの理解で大丈夫です。これから一番大事な有価証券について話したいと思います。

ユキオ

お願いしやっす。

 

有価証券とは

ピケガミ

有価証券とは、先ほど説明した株券に代表されるように、持っているだけで利益が得られる証券です。また最大の特徴は譲渡や売買ができる点です。大きく、債権証券物権証券社員証券受益証券の4種類に分類できます。

証券の種類

 

ユキオ

まさしく、価値の有る証券ってことっすね。証拠証券などとの違いっすね。また難しい言葉がいっぱいでてきたなぁ~。

ピケガミ

簡単に言葉の概要だけ説明したいと思います。

ユキオ

お願いしやっす。

 

債権証券とは

ピケガミ

債権証券は、債権の存在・内容を表示した有価証券のことで、国債地方債社債などです。

ユキオ

債権ってなんすかぁ?

ピケガミ

債権とは、ある人が、別のある人に対してお金の支払いなどの特定の行為を要求できる権利です。

ユキオ

例えばどんな感じですかぁ?

ピケガミ

貸したお金を貸した人に利息つけて返してくれと言える権利などです。

ユキオ

なるほど、えーと次はなんでしたっけ?

 

物権証券とは

ピケガミ

次は、物権証券についてです。物権証券は、物権を表章する有価証券です。

ユキオ

物権ってなんすかぁ?

ピケガミ

物権とは、物を直接に支配して利益を受けることができる排他的な権利のことです。

ユキオ

難しいなぁ~。

ピケガミ

例えば、不動産に対する所有権などです。

 

社員証券とは

ユキオ

なるほどねぇ~。次は社員証券っすよね。

ピケガミ

はい。社員証券は最初に説明した株券などです。

ユキオ

あー、最初に説明してたあれね。じゃあ最後の4つ目はなんすかぁ?

 

受益証券とは

ピケガミ

最後は受益証券です。受益証券とは、投資信託会社が発行する証券です。

ユキオ

投資信託会社ってなんすかぁ?

ピケガミ

投資信託会社は一般投資家の資産運用を担う会社で、その運用結果得られた利益を投資家が受け取れる権利を示す証券です。

ピケガミ

投資信託について詳しく知りたければこちらの記事も見てください。「投資信託の基本と仕組み」

ユキオ

なるほど有価証券にも色々種類があるんすね!

ピケガミ

はい、次は特に世間的になじみ深い有価証券について説明していきたいと思います。

ユキオ

お願いしやっす。

 

主要な有価証券について

ピケガミ

今回は国債社債株券の3つを紹介したいと思います。

ユキオ

なんかどっかで聞いたことがある言葉だなぁ~。

 

国債とは

ピケガミ

まず、国債とは国が発行する国の借金のことです。

ユキオ

何のために国は国債を発行するんすか?

ピケガミ

国が行う福祉政策や土木事業などの行政サービスの財源は主に税金から成りますが、その不足分を集めるために発行します。

ユキオ

その国債を買うとなんかいいことあるんすか?

ピケガミ

あらかじめ定められた返還時期に、その期間銀行に同じ額を預けていた場合より高い利息分がついて還って来るという点です。

ユキオ

じゃあ、デメリットはあるんすか?

ピケガミ

後ほど紹介する株券や社債に比べれば利益率が低いという点がデメリットと言えます。

ユキオ

なるほど、じゃあ期限が来たら○○%の利息をつけて返してもらえるという権利を証明してくれるのが国債という証券なんすねぇ~。

ピケガミ

その通りです。ついでに国債の購入は5万円単位の小額からできて、しかも手数料がかからないっていうメリットもあります。

ユキオ

ふーん、そんなメリットもあるんすね。じゃあ社債ってなんなんすか?

 

社債とは

ピケガミ

社債とは企業がある事業を展開するために必要な資金を集めるために発行する企業の借金です。

ユキオ

それじゃ、国債の企業バージョンみたいなもんすね!

ピケガミ

そういう風に見ることもできますね。ただ先ほど述べたように社債のほうが国債より高い利息分がついて返還時に還ってきます。

ユキオ

だったら国債買うより社債買ったほうがいいじゃないっすか?

ピケガミ

利益率だけを考えればそうです。しかし企業はお金を貸した後、返還時までに倒産して返済してもらえないというケースがありますが、国は滅多に破産しないのでリスクの面では国債のほうが有利と言えます。

ピケガミ

国債や社債についての詳細はこちらの記事をご覧ください。「国債とは?債券と何が違う?」

ユキオ

なるほどねぇ~、じゃあ国債がローリスク、ローリターンで社債がハイリスク、ハイリターンってことっすね。

ピケガミ

そうですね。でも社債よりさらにハイリスク、ハイリターンな証券として企業が発行する株券が挙げられます。

 

株券とは

ユキオ

株券も社債も企業が発行するのに何が違うんっすか?

ピケガミ

まず株券も企業が何らかの事業を展開するために資金を集める目的で発行する点に違いはありません。

ユキオ

ふむふむ。

ピケガミ

ただ、社債や国債が借金であるので返済期限に利息が付いてかえってきたら終わりなのに対し、株券は保有し続けそして企業が黒字を維持し続ける限り毎年配当金を得られるという点が違います。

ユキオ

なるほど、でもさっき言ってた通りハイリスクでもあるんすよね。

ピケガミ

はい、借金である以上、赤字でも企業が倒産しない限り必ず帰ってくる社債と違い、企業が赤字であれば配当金は得られないことがあります。

ピケガミ

株式について知りたければこちらの記事も読んでみてください。「株式投資の仕組みとメリット」

ユキオ

なるほど。なんとなく証券ってものが何かわかったきがするなぁ~。

 

まとめ

ピケガミ

有価証券についていろいろと学んできましたが、内容は理解できましたか?

ユキオ

はい!自分の持つ財産上の権利を証明してくれるものですよね。

ピケガミ

そうです、その中でも有価証券は売買や譲渡の対象になり、持っていると利益を得ることができます。

ユキオ

代表例は株券や社債や国債なんすよねぇ。

ピケガミ

その通りです。

 



書籍3のご案内
無料セミナーのご案内

ホームに戻る

  • プロフィール
  • 書籍3のご案内
    書籍2のご案内
    書籍1のご案内