2018/02/11

 -福利厚生, 確定拠出企業年金

確定拠出年金(401k)個人型とは?メリット・デメリットまとめ

 

企業年金の一つである確定拠出年金(401k)

実は確定拠出年金(401k)の個人型は、個人の運用で自分の年金額を決められ、非課税枠で運用ができる、とてもお得な投資方法です。
しかし、制度内容を理解していても、メリットとデメリットを理解していなければ有効に活用することはできません。

今回は確定拠出年金の知っておくべき基礎から、メリットとデメリットまでわかりやすくご紹介します。

 


確定拠出年金の個人型とは

通称401K

ユキオ

確定拠出企業年金 ってなんなんですか~、漢字がいっぱいっすよね~

ピケガミ

確定拠出年金は 「かくてい・きょしゅつ・きぎょう・ねんきん」と読みます。

ユキオ

確定キョシュツ企業年金っすか~、聞いたこともないっすね~。

ピケガミ

確定拠出年金は、「401K」という通称があります。つまり、確定拠出年金=401Kです。

ユキオ

漢字だったり~英語だったり~、頭痛くなるっすよ~。その~401K(確定拠出年金)っていうのは~そもそもなんなんっすか~?

ピケガミ

401K(確定拠出年金)は、一言で言うと自分で投資先を選び運用していく企業年金です。

 

そもそも企業年金とは?

ユキオ

企業年金っていうのはなんなんすか~?

ピケガミ

国が勝手に給料から引き落としていく国民年金や厚生年金などの公的年金とは異なり、企業が導入している年金制度です。

ユキオ

つまり、企業がくれる年金ってことっすか?

ピケガミ

そういえますね。詳しくはこちらに書いてあるので、読んでおくといいですね。
企業年金の全体像と種類

ユキオ

そうなんすか~!それ~めっちゃよくないですかぁ〜!でも~普通の年金とどう違うんすか~?

ピケガミ

先ほども言いましたが、世間一般に知られる普通の年金は、正式には公的年金といいます。

ユキオ

そうなんすか~、何か難しそっすね~。それで、その確定なんとかって特徴とかってないんすか~?

 

確定拠出年金の特徴

ピケガミ

確定拠出年金(401k)の特徴は2つあります。1つは非課税であること、もう1点は自分で運用するということです。

 

非課税

ピケガミ

1点目は、この制度を利用して増えた資産は非課税ということ。

ユキオ

運用しても非課税なんすか〜!

ピケガミ

そうです。ここが1つの大きな特徴です。

 

自分で運用する

ピケガミ

そして2点目は自分で運用するという点です。

ユキオ

普通の投資同様、自分で投資するってことっすね〜!

ピケガミ

そうです。従来であれば会社が運用して年金を用意してくれていたのに対し、この確定拠出年金では個人が運用も行います。

ユキオ

なるほど、企業からお金を出してもらえて、しかも投資も出来て、老後にはお金がもらえるなんていい制度ですね!

ピケガミ

そうかもしれませんが考え方によっては、デメリットや注意点にもなります。

 

確定拠出年金の仕組み

 

確定拠出年金(401k)のメリットとは?

①税制優遇措置

ピケガミ

最大のメリットはやはり税制上優遇されるということでしょう。

ユキオ

税制上優遇される?

ピケガミ

そうです。特徴でもあげたように、確定拠出年金としての運用益は非課税になります。

ユキオ

非課税っていいすね~。

ピケガミ

さらに個人型の場合、掛金分を所得から全額控除することができます。

ユキオ

掛金分を所得から控除?

ピケガミ

例えば、サラリーマンが月に23,000円の掛金を払っていた場合、年間で276,000円の全額が所得から減り、それに対応した所得税・住民税が減ります。

ユキオ

へ~、結構な節税っすね~。

ピケガミ

そうです。これが確定拠出年金の最大のメリットです。

ユキオ

他に何かメリットってあるんすか~?

 

②安心の保障制度

ピケガミ

次に確定拠出年金は「自己責任」の制度といわれている制度ですが、何かあったときの備えが整備されている部分があります。

ユキオ

そうなんすか~?

ピケガミ

そうです。たとえば、「会社の倒産」や「金融機関が破綻」などの場合は財産を保護する制度が備えられています。その他に給付の引き下げが行われることはありません。

ユキオ

他はなんかあるんすか~?

 

③ライフプランニングのしやすさ

ピケガミ

3つ目に、受け取り予定の金額がすぐに確認できる点です。確定拠出型年金だと、ネット等で、いくらもらうことができるか等の動向が即時に確認できます。

ユキオ

そうなんすか?

ピケガミ

そうですね。従来の退職金制度や企業年金制度の場合だと、いくら受給できるかが不透明だったので、とても便利だと思いますよ。

確定拠出年金 メリット

 

ユキオ

確かに、老後にいくらもらえるかはっきりしているとライフプランニングもしやすいですよね~。

 

④自由度の高い資産運用

ピケガミ

そして最後に自分の思うように老後の資産形成ができるということが挙げられます。

ユキオ

それって大変な気もするんすけど~、、、

ピケガミ

確かにそう感じる人も多くいると思いますが、自分の財産を運用する方法が自由に選択可能になるという見方もできます。

 

確定拠出年金(401k)のデメリットとは?

①運用する手間がかかる

ピケガミ

自分で運用するということは、自分が運用するための知識がないとできませんよね。

ユキオ

確かにそうですね。。

ピケガミ

しかしながら、確定拠出企業年金では、自分で投資をする必要があるので、
投資や情報に疎い人々からするとそれは難しく、手間のかかる仕事になります。

ユキオ

確かに、言われてみると、企業年金なのに自分で運用しないといけないんですね。

 

②年金の金額が変わる

ピケガミ

先ほど、自分で運用ができて、老後にお金がもらえるといいましたよね?

ユキオ

はい、違うんですか?

ピケガミ

その通りなんですが、運用した結果によって、老後にもらえる金額が変わってきます。

ユキオ

あ!っていうことは・・・

ピケガミ

そうです。運用の方法が悪いと、老後にもらえる金額も変わるんです。

ユキオ

なるほど。普段もらえていた金額よりも少額になる可能性ですね。

 

③60歳にならないと受給できない

ピケガミ

あとは、これですね。60歳以上でないと、引き出すことはできません。

ユキオ

60歳までは、欲しい時にお金引き出せないんすね~。

ピケガミ

そうなんです。これは、確定拠出年金が老後の所得を保障するための制度だからです。

 

確定拠出年金_引き出せない

 

ユキオ

制度が入り組んででややこしいっすね~

ピケガミ

分かってしまえば難しくありませんよ!

 

④年金額減少のリスク

ピケガミ

その次に、運用が不調であれば年金額は減少するというリスクがあることですね。

ユキオ

あれ??さっき何かあったときの制度があるって言ってたじゃないっすか~?

ピケガミ

さっきのは会社になにかあったときの話で、運用の成否については自己責任になります。
そのため、運用方法をしっかり考えなければいけません。

ピケガミ

また、先ほどお話した転職や離職の際にも注意しなければいけないことがあります。

ユキオ

え~!?なんすかー!!

ピケガミ

資産の持ち運びができない場合があるということです。勤務期間が3年以上でないと転職の際に資産の持ち運びができないため、支払った金額を失ってしまうことになります。

ユキオ

え!払ったお金が失われるんすか?!

ピケガミ

そうです。ただ、確定拠出年金を利用すれば国や企業に対する不安は拭えますし、年金額を自身の力で増やせるため確定拠出年金は非常に魅力的だと私は思いますよ。

ユキオ

なるほど~。

ピケガミ

しかし、確定拠出年金の原則が「自己責任」である以上、運用の失敗による損失は自身が負うということ、
そして途中受給や勤続期間から受給の問題が発生するということを知っておかないと、思わぬ事態に陥る可能性もあります。

ユキオ

厳しい世界っすね~

ピケガミ

こちらにより詳しい記事がありますので、是非ご覧ください。「転職することに!確定拠出年金の扱いは?」

 

NISAと個人型確定拠出年金(DC)の比較

ピケガミ

共通点がいくつかあるNISAと個人型確定拠出年金(個人DC)を比べてみましょう。

ユキオ

お願いしま~す!

 

個人型確定拠出年金

ピケガミ

個人型確定拠出年金(個人型DC)は運用期間中において売却益や配当金は非課税になります。
また所得税・住民税の控除や公的年金控除などの税制上の優遇処置があります。

 

DC_NISA 特徴

 

ユキオ

非課税の上、税金の控除もあるってめっちゃお得感半端ないっすね~

ピケガミ

近年、税制の優遇処置のされている資産運用として、NISA(少額投資非課税制度)が導入され、毎年元金120万円までの売買益や配当金が非課税となりました。

詳しくは、こちらでご確認ください。確定拠出年金「企業型」と「個人型」の違い?

 

NISA

ユキオ

NISAは、お金引き出せるのが60歳とかなかったすよね~?

ピケガミ

そうです。ユキオさんすごい記憶力ですね!NISAに関する記事はこちらです!「NISAの仕組み!簡単解説!」

ピケガミ

いつでもお金が引き出せるメリットがある一方で、この制度は掛金の所得控除がありません
節税という点を考えると、NISAよりも個人型DCの方がメリットは大きいです。

ユキオ

なるほど~、ほんとに少しの違いから制度の特色って変わるんすね~。。

ピケガミ

その通りです。個人型DCのデメリットは「60歳にならなければ引き出しができない」こと。
しかし、「老後の資金作り」という点を考慮すれば、引き出せないのは長所かもしれません。

ユキオ

なるほど〜!

ピケガミ

老後資金は個人型DCで、途中引き出しが必要となる教育資金や住宅資金はNISAと、活用方法を区別してもいいでしょう。

 

まとめ

ピケガミ

老後まで引き出せないことは注意点ですが、老後の資金を作る際には節税という観点から、確定拠出年金がお得です。

ユキオ

いや〜ほんとっすねぇ〜。。。老後のお金作るためにボクも考えてみまぁ〜す!



書籍3のご案内
無料セミナーのご案内

ホームに戻る

  • プロフィール
  • 書籍3のご案内
    書籍2のご案内
    書籍1のご案内