2018/02/10
「お金の不安」を可視化!不安の種類と対策方法
将来のために必要なお金って把握できていますか?
人生において必要な費用を確認するために有効なのがマネーパズルです。
このマネーパズルを埋めていくことでいざという時にも対応することができます。
今回は、このマネーパズルの埋め方について紹介します。
目次
お金の問題 を可視化しよう!
ユキオ
でも、不安を見えるようにするのって不可能じゃないっすか?
ピケガミ
実は、その不安を目に見えるようにすることは可能なんです。
ユキオ
そうなんすか~?
ピケガミ
これから不安の可視化の方法をお教えしましょう。
「マネーパズル」を作ろう
ピケガミ
そういう時に役立つのは「マネーパズル」です。
ユキオ
マネーパズルって何すか〜?初めて聞きましたけどー。
ピケガミ
マネーパズルとは、将来の不安要素を1つのマスに見立てて、以下のようにパズルにしたものです。(※図参照)
ユキオ
お〜!本当にパズルみたいっすねー!
ピケガミ
この1ピースが埋まれば、その分不安は解消されます。
ユキオ
なるほど〜!
9つの不安要素
ピケガミ
そうです。では、9つの問題を列挙していきます。
ユキオ
こんなにあるんですかー?
ピケガミ
そうです。このように「マネーパズル」を使うと、何が不安なのかが浮き彫りになってきます。
ユキオ
確かに、何が不安かわからなかったから、不安だったのかもしれないっす。
ピケガミ
ぜひ、活用してください。
ユキオ
…でも〜よく考えたら、何が不安か分かっても余計に不安になるだけっすよね。
ピケガミ
どうしてですか?
ユキオ
だってこんなにも問題がある〜!ってなるだけじゃないっすかー。
4つの不安対策方法
ピケガミ
不安対策方法には、①保険 ②不動産投資 ③国内投資 ④海外投資があります。
ユキオ
投資とか危ない気もするんすけど……。
ピケガミ
ギャンブル要素の強いものを選ばなければ、マネーパズルをしっかりと埋めてくれますよ。
ユキオ
そういうもんなんすね〜。
①保険で対策する
ピケガミ
まずは保険です。
ユキオ
保険っすか~?
ピケガミ
日本人は安心材料として、保険という金融商品を使っている人が多いです。。
1.死亡保障
ピケガミ
まず保険でカバーできる不安の1つに、死亡保障があります。
ユキオ
死亡保障のために、保険に入ってる人って多いっすよね〜
ピケガミ
死亡保険に入れば、死亡時に保険金が受け取れるので扶養家族などがある場合は、入っておくうべきと考えられます。
2. 医療保障
ピケガミ
次に、医療保障ですね。
ユキオ
これって、入院の際に1日につきいくらって、保証金が支払われたりするものっすよね〜!
ピケガミ
その他にも、保険によっては手術代にも保障があったりするものもあります。
3. 子どもに関する保障
ピケガミ
あとは、教育に関する保険ですね。
ユキオ
教育資金も保険で対策できるんすか〜?
ピケガミ
そうです。学資保険というものは教育資金を満期になった時に受け取れる保険です。
ユキオ
そういうものもあるんすね〜!
保険での対策
ユキオ
保険では、死亡時・入院時・子供の教育費の対策ができるんですね〜!
ピケガミ
保険は条件を満たすとお金を受け取れるので、安心ではありますが、
不安のあまり保険料が高くなりすぎないよう気をつけてください。
保険料を抑えるには?
ピケガミ
保険料が高くならないようにするためには、保障を最低限必要なものに抑えるべきです。
ユキオ
最低限、用意しておくんだったらどんなのがいいんすかね~。
ピケガミ
一般的には、三大疾病に備える保険があればいいでしょう。
ユキオ
三大疾病ってなんでしたっけ?
ピケガミ
がん、急性心筋梗塞、脳卒中の三つです。
ユキオ
えー、それだけっすか〜?
ピケガミ
そうですね。保険は最低限の金額で、最低限の保障に止めましょう。
②不動産で対策
ピケガミ
次は不動産投資です。
ユキオ
ええ〜不動産投資とかって大丈夫なんすか〜〜?
ピケガミ
心配ありません。もちろんリスクはありますが、むしろ不動産はマネーパズルのオールラウンダーともいえる存在です。
ユキオ
オールラウンダー??
ピケガミ
不動産という一つの商品で、複数のマスを埋めることができるということです。
ユキオ
複数っすか??
ピケガミ
そうです。大きく以下の4つのメリットがあります。
1. 死亡保険(遺族年金や死亡一時金)
2. 手術などにも対応できる(売却など)
3. 老後の蓄え(家賃収入)
4. 税金対策(相続税などの節税)
1. 死亡保障
ピケガミ
1つ目の死亡保険は、団体信用生命保険に入ることで、遺族年金と死亡一時金がもらえます。
ユキオ
んー、団体信用保険??何すかそれー??
ピケガミ
詳しくはこちらの「不動産投資が死亡保険の代用に⁉︎」をご覧ください。
2. 医療保障
ユキオ
2つ目の、手術などに対応っていうのはなんすか?
ピケガミ
また売却も行えるので、急な出費が突然発生しても対処することができます。
3. 老後の保障
ユキオ
老後の備えにもなるんすよね??
ピケガミ
そうです。3つ目の老後の備えとして、不動産の家賃収入を得ることができます。
ユキオ
不動産の家賃収入が老後の蓄えになるんすか〜?
ピケガミ
年金が減額された際に、別の収入源として不動産の家賃収入があると老後の蓄えになります。
ユキオ
お〜!それはいいっすね〜。
4. 税金対策
ピケガミ
その他には、税金対策があります。
ユキオ
税金対策っすか〜?
ピケガミ
そうです。不動産での経費は確定申告で清算するすることができます。
ピケガミ
また相続税も、現金での相続よりも不動産相続の方が税率が低いため、節税にもなります。
ユキオ
そういう側面もあるんすね〜。
5. その他
ピケガミ
その他は、子どもや孫に相続できるということですね。
ユキオ
たしかにオールラウンダーっぽい…。
ピケガミ
ユキオ
へえ〜!不動産投資ってそんなにいいものなんすねぇ〜!
ピケガミ
実際にやってる人の話を聞いてみると、意外とハードルは低く、メリットは大きいことに気づきますよ。
③国内投資で対策
ピケガミ
3つ目は国内投資です。
ユキオ
国内投資って、、、たくさんありますよねぇ〜。。。
ピケガミ
確かに国内投資といっても種類がたくさんありますが…
日本は金利が低く貯金に向かない
ユキオ
日本って金利が低い国なんすよね?
ピケガミ
そうですね。以下の図のように低迷しています。
ユキオ
やっぱり…。
ピケガミ
そのため、預金をすることで貯蓄をしパズルのマスを埋めることはあまり適切とはいえないでしょう。堅実ではあるのかもしれませんが……。
ユキオ
お金を寝かせておくよりも、「お金に働いてもらう」方が良いってことっすかね~。
④海外投資で対策
ピケガミ
4つ目は海外投資です。
ユキオ
海外って危なそうなイメージしかないんすけど大丈夫っすか〜?
ピケガミ
今回例に挙げるオフショア地域は世界主要国の信用付けでもトップの評価を得ている地域なので安心です。
ユキオ
オフショア地域??
オフショア地域は投資向き
ピケガミ
オフショア地域とは、金融資産や投資に対する課税、規制が緩く、政治的にも安定していて安全性が高い地域です。
ユキオ
そんな地域があるなんて知りませんでした~。日本とどんな感じで違うんすか~?
ピケガミ
それは以下の図を見ると分かりやすでしょう。オフショア地域のシンガポールと香港の税率と日本の税率です。
ユキオ
つまり税率が低く、資産運用に適した環境が整っているってことっすね。
ピケガミ
ハイリスク商品ではパズルは埋まらない。
ユキオ
そもそも、どういう投資方法をハイリスクっていうんすか〜?
ピケガミ
ここではリスクが高いもので、パズルを埋めるには必要性の低いものをご紹介します。
ハイリスク①国内の株式投資
ピケガミ
まずは国内の株式投資です。
ユキオ
たしかにー、株って破産するイメージがありますね〜。
ピケガミ
破産ですか、たしかに不確定要素は多いですね。
ユキオ
そうっすよね〜。勝つか負けるかの世界のイメージです。
ピケガミ
投資額にもよりますが、投資する株式や業界によってはそこまでリスクの大きくないものもあります。
ユキオ
そうなんすね〜。
ピケガミ
ただ、投資した会社が倒産した時には、投資した資金は0になるのは事実なので、
その点だけ注意しなければならないですね。
ユキオ
じゃあ、もうだめじゃないっすか〜。
ピケガミ
ただ、余剰資金があるのであれば、投資をしてみるのもいいかもしれませんよ。
ユキオ
余剰資金があれば、パズルを埋めることができるってことっすか〜?
ピケガミ
不可能ではありません。ただ「効率よく」「計画的に」用意するには向いてないでしょう。
ユキオ
不確定なんすもんね〜。
ピケガミ
長期的に安心できるような生活のためであれば、不確定要素の多いものは避けるべきだと思います。
ハイリスク②FX投資
ピケガミ
次にFXです。
ユキオ
FXってなんか聞いたことありまーす。
ピケガミ
FXでの投資方法は最近はCMでも放映されることもあるくらいメジャーになってきています。
ユキオ
やはりこれもハイリスクなものなんすか?
ピケガミ
海外や日本などの通貨の価格変動を使う投資方法なので、不確定要素が強いです。
ユキオ
まとめ
ピケガミ
お金の問題は誰にでも関わることなので、しっかりとマネーパズルに当てはめて考えてみてください。
ユキオ
そうっすね〜。ハイリスク商品は、不確実性の高い商品だということを知りました〜!
ピケガミ
よかったです。
長期的にみれば不動産投資などの安定的に収益が得れる投資方法がおすすめです。
ピケガミ
マネーパズルを元にした投資方法などは「隣の人の投資生活」を読んで見てください~!
合わせて読みたい記事
< 前の記事ワンルーム規制の実態
次の記事 >【貯金のコツ】低収入でも簡単に貯められるコツ5選
ホームに戻る